「夢の缶詰パン」
私たちプリンセスミュージアムのオリジナルグッズには、いろいろなものがあります。
その中でも人気があるのが、ふわふわのマフィンパン。
なんとびっくりなことに、このかわいい缶の中に、ふわふわマフィンが入っているのです。
この「缶入りマフィンパン」を作っているのは三重県にある「クローバーハウス夢の郷」。
障害者の方が安心して地域で暮らせるように生活支援を行っている福祉施設で、一つひとつ心を込めて作っているふわふわで香り高い、とても美味しいパンです。
数年前、ご縁があってお知り合いになった夢の郷さん。
こちらでパンを作っているとお聞きして、私たちは以前からパンの定期購入していました。
シンプルだけどとても美味しいパン。
毎回違う季節のパンもあって、いつも届くのが楽しみです。
特に、三重県産の小麦ニシノカオリを100%の使った食パンは、絶品。
冷凍して焼いてもふわふわなんです!
そんな夢の郷さんで、焼き立ての風味をぎゅっと込めた「夢の缶詰パン」が作れるようになったとご連絡をいただき、「それならぜひ、私たちのオリジナルグッズに加えさせていただきたい!」と、プリンセスミュージアムのオリジナルラベル版を発注させて頂くことになったのです。
味は、チョコ味、フルーツ味、コーヒー味、プレーン味(バター風味)の4種類。
賞味期限は製造日からなんと3年!長期保存ができます。
インテリアとして飾りながら、もしもの時に備えて備蓄することができますね。
食べた後の缶もかわいく利用できますよ。
先日、弊社に届いた、夢の郷さんが発行されている「夢つうしん」では、私たちのプリンセスシリーズ版の缶入りパンをご紹介してくださっていました。
(「夢つうしん」についてはコチラ→「夢つうしん」に掲載していただきました。)
「私たちに注文をいただけることがとても嬉しいです」とおっしゃってくださる夢の郷さん。
私たちも美味しくて素敵なパンを、オリジナルグッズとして販売させていただけて、とても嬉しいです。
少しづつでも、長く続けていきたいと思っています。
この缶入りパンをメインにしたギフトセットを作りました。
これからのギフトシーズンやちょっとした贈り物にもぴったりです。
よかったら、ぜひ下記のWEBショップを覗いて見てみてくださいね。
〜〜〜〜〜〜〜
https://atc.official.ec/categories/743188
〜〜〜〜〜〜〜
オリジナルグッズの収益の一部は、国立成育医療研究センターで病気と戦っている子どもたちやその家族のためのボランティア活動に寄付させて頂いております。
(国立成育医療研究センター https://www.ncchd.go.jp )
ーーーーー
PRINCESS MUSEUM(プリンセスミュージアム)
http://www.princess-museum.com
ーーーーー
オリジナルLINEスタンプ「シンデレラ(アンティークブック)」
ーーーーー
プリンセスミュージアムは、プリンセスの貴重なコレクションを所有し、
展覧会の開催や、オリジナルグッズ販売をしています。
プリンセスミュージアムの活動は、重い病気を持つ子どもと家族への
支援の輪を広げるための広報・啓蒙活動で、 収益の一部を
国立成育医療研究センター(※)のボランティア活動に寄付しています。
※東京都世田谷区にある、子どものための高度専門医療・小児救急認定施設病院です。
国立成育医療研究センター : https://www.ncchd.go.jp
もみじの家 : http://home-from-home.jp/
#プリンセスミュージアムグッズ #PRINCESSMUSEUM #かわたまさなお #シンデレラ #プリンセス #CINDERERLLA
0コメント