プリンセスショーは大盛況!
先日、7/31(日)に開催しました「よみがえる3大プリンセスショー&撮影会」は、
たくさんのお客様が来てくださり、おかげさまで大盛況でした。
19〜20世紀のアンティーク絵本の挿絵から特別に再現制作した、
「シンデレラ」「白雪姫」「眠れる森の美女」のドレス。
↑↑↑ 通常はトルソーに着せて飾っているこのドレスを、
実際にモデルさんが着用して行った、プリンス&プリンセスのショー&撮影会です。
(通常の展示の様子はコチラ→http://www.princess-museum.com/posts/1060651)
当日は、再現衣装の展示は行えないため、
展示室内ではこのようにご案内させていただいておりました。
(ショーの時間のタイミングが合わず、ご覧になれなかった方には申し訳有りません。)
準備も大詰め・・・!
お客さんもたくさん入って満席で、立ち見の方もいらっしゃるほど・・・。
そしていよいよ、お待ちかねのショーが始まります!
それぞれのプリンセスが出てくるたびに、観ているお客さんたちは、わぁ〜っと笑顔に。
子どもたちは、キャーキャーと大喜び。
ショーの後は撮影会です。
普段はトルソーに着せて展示している再現衣装ですが、
この日だけは、なんとモデルさんがいます!
トルソーよりも断然雰囲気があって、素敵でした。
そして会場内でお客さんとの撮影会になりました。
こんな風に撮影することができたのは、特別イベントのこの日だけ。
みなさん、たくさん写真を撮って楽しんでいました。
その後、展示室の外に設置されている撮影コーナーでも、
大撮影会が始まりました。
モデルさん達を撮影した後は自分達の番!
この日だけは、王子がいて、ガラスの靴もあって、
いつも以上になりきりシンデレラを味わうことができました。
子どもに限らず、大人の方も楽しんでくださっていて、みなさん、
笑顔、笑顔、笑顔!!
本当に楽しいイベントになりました。
この日はテレビの取材も来てくださって、
皆さんが楽しんでいる様子を撮影して行かれました。
再現衣装の製作と、今日のショーモデルさん及び進行は、
文化服装学院のみなさまのご協力によって実現することができました。
以前、文化服装学院の先生が
「再現衣装はトルソーではなく、本当は人が着た方がより素敵に見えるんですよね、、、
洋服は人が着て動いた方が素敵に見えるんです。」とおっしゃっていたことで、
ぜひ、実現させてみたいと思っていたプリンセスショー。
先生のおっしゃっていた通り、来てくださった方が本当に楽しそうで
笑顔が溢れるショー&撮影会となりました。
本当にどうもありがとうございました!
またぜひ、ショー&撮影会を開催できたらと思います!
「プリンス&プリンセス 〜語り継がれる幸せの言葉」展は10/2まで、
東京富士美術館で開催中です。
--------------------------------------------------------
プリンセスミュージアム公式LINEスタンプ、好評発売中!
「シンデレラ(アンティークブック)」http://line.me/S/sticker/1277456
--------------------------------------------------------
#PrincessMuseum
0コメント