2021.02.09 02:50謎・24:シンデレラ音楽を作曲した「ワルツ王」とは?皆さんは『シンデレラ』のお話を書物だけではなく、音楽や舞台などで見聞きしたことはありますか?『シンデレラ』は本だけでなく、演劇、オペラ、バレエなど、舞台芸術としても愛されてきています。そして、舞台で演じる時に必要になってくるのが「音楽」です。シンデレラのお話に乗せて作られる音楽。...
2021.02.05 02:15謎・22:あの「アメリカン・ヒーロー」の恋人が演じるシンデレラって?「もうダメだ!あ〜どうしたらいいの!誰かっ、助けてーーー!!」絶体絶命と、叫んだその時、どこからともなく現れる・・・・!そんな、正義の味方・救世主的な存在なのが、「ヒーロー」や「ヒロイン」。普通の人ではありえない能力で困った時に私たちを助けてくれます。人気マンガやアニメの多くがい...
2021.02.04 02:20謎・21:エルメスで有名な女優が出演する『シンデレラ』とは?「シンデレラ・ストーリー」という言葉があります。文字通り、シンデレラのように自分の力や周りの応援などで、成功の階段を駆け上がっていく展開の物語のことですね。『シンデレラ』にはなれなくても、「シンデレラ・ストーリー」の主人公のような人生を歩みたい!と思う方も多いのでは。そんな「幸せ...
2021.02.03 02:15謎・20:舞踏会の招待客は何人だったの?「舞踏会」と聞いて、『シンデレラ物語』の舞踏会のシーンをイメージする人は、多いのではないでしょうか。私たちプリンセスミュージアムのコレクションには、とても華やかで美しい舞踏会の様子が描かれている『シンデレラ絵本』が、たくさんあります。「舞踏会」。 なんて夢見心地な響きでしょうか。...
2021.02.01 02:30謎・19:シンデレラの年齢は?昔々の物語、『シンデレラ』。お城の舞踏会で、若き王子様がシンデレラに出会い惹かれる。・・・というお話の展開をもとに考えると、王子様とシンデレラは年齢が近かったのかな?と考えたりしませんか?実は、『シンデレラ物語』のお話ではそれぞれの本によって、シンデレラの年齢が書かれていたり、書...
2021.01.31 01:10謎・18:ファッションの大流行を生んだリアルプリンセスとは?「プリンセス」という存在に憧れたことのある人は、多いのではないでしょうか。小さい時に「お姫様ごっこ」をして遊んだ、という方もたくさんいるのではないかと思います。『シンデレラ』は、物語のプリンセス。でもこの世には、実在の「リアル・プリンセス」も存在しますよね。世界には現在も多くの王...
2021.01.28 02:30謎・17:ガラスの靴を絶対に履かせたい!継母の野望とは。『シンデレラ物語』のクライマックスシーン。「・・・なんと!ガラスの靴はシンデレラの足にピタリと合ったのです!」誰もが知っている、この有名な場面ですが・・・もしも、シンデレラの足に、ガラスの靴がピッタリと合わなかったら、どうなっていたでしょう?もしも、シンデレラより先にガラスの靴が...
2021.01.26 01:45謎・16:シンデレラの「美肌のヒミツ」。シンデレラ研究家・川田雅直が唱える、とある説があります。それは「シンデレラ美肌説」。何だか都市伝説みたいですね、笑。所有するシンデレラコレクションがギネス世界記録に認定され、世界で一番多くの『シンデレラ』を見てきている川田雅直だからこそ、導き出すことができた、この「シンデレラ美肌...
2021.01.20 02:40謎・13:シンデレラの「福笑い」ってどんなもの?!皆さんは、「福笑い」で遊んだことがありますか?羽子板や凧揚げ、などと共に、主にお正月に遊ぶ、日本の伝統的な遊びですよね。目隠しをして、目、口、鼻などのパーツを「おかめ」や「おたふく」の顔の輪郭の中に配置していく「福笑い」。